
北海道の小樽CCで開催されているニトリレディスで、18歳のアマチュアの安田祐香選手が国内女子ツアーで史上7人目となるアマチュア優勝の可能性があり、ツアー優勝となれば11月にある最終プロテストを受ける事なくプロ資格を得られるとあり注目が集まっていますね。
プロテストを受ける事なくプロ資格を得るなんて、どんなゴルフスイングをするのか?また、ゴルフクラブのセッティングが知りたいですよね。
安田祐香のゴルフスイングの動画がないのか調べたら、スッゴイ動画が見つかりましたよ。
最後までお付き合いくださいね。
安田祐香(ゴルフ)スイング動画が凄い!
7歳からゴルフを始めた安田祐香は、現在、大手前大学の学生でトップアマチュアなんですがジュニア時代から輝かしい成績を残していて、2017年に『日本女子アマチュアゴルフ選手権』で優勝を飾りアマチュア日本一の称号を手に入れて話題になってましたね。
なお、この大会の歴代優勝者には、プロの世界で活躍されていた宮里藍さんや諸見里しのぶさん・大山志保さんなどの名前が並び、プロゴルファーとしての登竜門の一つになっています。プロゴルファーになるためには、いくつもの狭き門を突破しなければなりません。
アマチュア日本一の称号はプロゴルファーへの大きな一歩になったことでしょう。
今後の女子ゴルフ界を牽引していく強さや実力派もちろんのこと、可愛らしいルックスも持ち合わせていて将来が非常に楽しみな選手の一人ですね。
そんな安田祐香の凄いゴルフのスイング動画を見つけましたよ。
わずか、10歳の時にティーショットで236ヤードも飛ばしてます。(笑)しかも、ゴルフ歴たった3年でマジで凄すぎます。僕も何度かゴルフしたことありますが、めちゃくちゃ調子いい時で210ヤード飛ぶか飛ばないかですよ。まぁー殆どがOBショットですが・・・(笑)
しかも、TVで活躍している芸人さんたちを前に、臆することなくスーパーショットを披露するメンタルも凄すぎますね。
「最近のスイング動画はないんかーい」
スポンサーリンク
安田祐香のクラブセッテイングの理由が意外!
安田祐香はダンロップのスリクソンのクラブを使用しています。アマチュア時代からの戦歴などを見ても、今後女子ゴルフ界を牽引していく逸材なので、プロ転向後に何処のクラブを使うかにも注目が集まるでしょうね。
ダンロップと契約している女子プロで有名な名前をあげると海外選手で美人すぎるゴルファーとして話題のイ・ボミ選手や日本人で香妻琴乃選手、安田祐香と同じくアマチュア日本一にも輝いた大山志保選手などがいます。
イ・ボミ選手
⬇︎
引用元:https://matome.naver.jp/odai/2139731245827114401
香妻琴乃選手
⬇︎
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/players/stats/10629/…
大山志保選手
⬇︎
引用元:https://hochi.news/articles/20181123-OHT1T50261.ht…
安田祐香はアマチュアでは珍しい4Wをキャディバッグに入れているそうで、「他のアマチュアで4Wを入れている人は見たことない」 という一本だそうでこのクラブセッテイングの意外な理由が判明しましたよ。
パー5の2打目の場面ではUTやアイアンを握る事が多いそう。なので、使うとしたら短いパー4のティショットなのだとか。
”ただ最近はそこもドライバーを振っていったほうがチャンスと思っている。ドライバーの次の番手がUTになるのは不安”
なので入れているのだそうですよ。
アマチュア日本一の称号を手に入れたほどのメンタルが強い選手でも不安になる事があり、4Wキャディバッグに入れる珍しいクラブセッテイングなんですね。
ただ、まだアマチュアだからなのか、これ以上のクラブセッテイングの情報を見つける事ができませんでいたが、プロに転向となればスポンサー契約を結びたい企業が多く出てくるでしょうし、そうなれば今とクラブセッテイングも変わってくるかと思います。
しかし、今現在のところダンロップからのスリクソンの用具提供は受けており、プロ転向した際もスリクソンと契約を結ぶ可能性は高いかもしれませんね。今後の動向に注目したいと思います。
また、新たな情報が入り次第追記したいと思いますので、ブログをチェックしていてくださいね。
スポンサーリンク
安田祐香が着用のゴルフウエアのメーカーはどこ?
引用元:https://www.pinterest.com/pin/740279257475743574/
可愛くてゴルフの実力も申し分なしの安田祐香が着用しているゴルフウエアが可愛いくて気になる!っていう女子ゴルファーや娘さんがゴルフをしている親御さんは、メーカーはどこ?ってなりますよね?
安田祐香が着用しているゴルフウエアのメーカーはデサントというメーカーさんでルコックスポルティフというブランドです。
自由と平等、絆がある
をコンセプトにしたブランドで1882年にフランスで誕生しました。ルコックとは雄鶏のことで『鶏』はフランスの国鳥なのだそう。スポーツウエアの胸には個性的な雄鶏のマークが輝いていますね。
ルコックスポルティフは戦う鶏”をシンボルにしていて常に時代に先駆けスポーツシーンでの新たな魅力を創造し先駆者としてフランスのエスプリを体現し続けています。
ゴルフに求められる“liberty=自由、equality=平等、love=絆”を3色のロゴで表しウエアを着る楽しさやお洒落を楽しみプレイする喜びなど、多くの人に夢を与えるスポーツの魅力をトータルで発信するブランドです。
安田祐香の他に、ルコックスポルティフのゴルフウエア を着用している選手も気になりますよね。
竹村真琴選手
⬇︎
引用元:https://twitter.com/officehero_
三浦桃香選手
⬇︎
引用元:https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181109/spo181109…
など美人ゴルファーとして名前が上がる選手も着用していて、選手のみならずゴルフウェアにも注目が集まりそうですね。
まとめ
- 小学生の頃から236ヤード飛ばしていた動画が凄い
- アマチュアでは珍しい4Wをキャディバッグに入れている。
- クラブセッティングは、プロ転向後に変わる可能性がある?
- 着用しているゴルフウェアはルコックスポルティフ。
2000年生まれのいわゆるプラチナ世代の筆頭選手として注目を浴びる安田祐香。今後はプロとしてテレビなどのメディアにも出てきて、益々注目を浴び活躍される事でしょう。
来年に開催される東京オリンピックの代表候補としても名前が上がってきそうですよね。
2019年はゴルフの実力のみならず可愛さも兼ね備えた美人ゴルファー安田祐香に注目ですね。